77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥州市議会 2020-02-25 02月25日-06号

ちょっと余計な話なんですけれども、何年か前に、胆沢ダム周辺の山林を何と500町歩、当市に寄付された奇特な方がおったもんだなと私思いました。今考えてみれば、こういう状況がゆえにそうされたのではないかなというような、これはその人に失礼ですから、これはあくまでも私の勝手な判断なんですけれども、そういったような事例があったなと今この場で思い出しておりました。 

奥州市議会 2020-02-18 02月18日-02号

それは秋の行楽シーズンに市民の皆様にお集まりをいただき、栗駒焼石ほっとラインを通っていただくなどしていただきながら、口コミでダム周辺の景色、風景を楽しんでいただく、それが一つの大きな観光の要素になるようなそういうふうなつなぎをしていければ、いわば重点とすればこの3つということになろうかというふうに思います。 ○議長小野寺隆夫君) 17番高橋政一議員

奥州市議会 2019-09-04 09月04日-03号

体験型観光としては、胆沢ダム周辺資源を活用したカヌーラフティング、SUP(スタンドアップパドル)など、水資源による体験メニューを本年度から試行的に実施しているところであります。 学習型の体験といたしましては、郷土芸能や座禅など日本独特の文化を体験することにより、さらなる奥州市のPRにもつながることから、関係機関・団体と今後も協議してまいりたいと考えております。 

奥州市議会 2018-06-08 06月08日-03号

当初、胆沢ダム建築に当たっては、胆沢ダム周辺各種イベント等計画もあったように記憶しております。カヌー競技カヌー教室は実施しているようですが、ほかに計画等ございましたら教えていただきたく思います。 3点目、スポーツ合宿等についてご質問いたします。 奥州市には自然という資源がございます。カヌー競技も、自然な川の流れを利用したものと考えます。

花巻市議会 2018-03-09 03月09日-05号

豊沢ダム周辺土地は、林野庁所管国有林となっておりますが、本事業に係る管理用道路整備に伴い、東北森林管理局から東北農政局土地所属がえを行うものです。 所属がえに当たり、東北農政局が法務局に土地の表示の登記を嘱託する際、不動産登記令第3条第7号イの規定により、字名が必要となりますが、当該地については国有林であるため、字名が付されておりません。

奥州市議会 2017-09-05 09月05日-03号

胆沢ダム周辺整備観光開発について、市長質問をいたします。 4月17日に市議会全員協議会観光施設等民間移譲について説明がありました。これまで舞鶴の湯、黒滝温泉国見温泉越路スキー場国見スキー場については、2018年度、平成30年度に、またひめかゆ温泉、ひめかゆスキー場衣川荘は、翌年の2019年度、平成31年度に民間移譲をし、できなければ廃止の方向でした。 

紫波町議会 2017-06-09 06月09日-02号

平成29年度の環境林整備事業につきましては、盛岡広域森林組合事業主体となり、松くい虫の被害跡地の造林が約40ヘクタール、山王海ダム周辺の雑木の伐採が約8ヘクタール予定されております。いわて環境森整備事業につきましては、いわての森林づくり県民税を活用した事業でありますが、本年度は町が事業主体となり、山屋、紫野地内でアカマツや枯損木の伐採を進めてまいります。

奥州市議会 2016-12-12 12月12日-05号

次に、観光振興にかかわり、たびたび議会でも取り上げられてきた胆沢ダム周辺施設の活用と雇用の維持拡充策についてお尋ねをいたします。 市当局は、胆沢ダムの完成により、潜在的な観光資源が大きくなり、一体的な観光振興に努めることを強調しておられます。観光基本計画後期計画の策定も見直しを進めるとの見解も明らかにしております。 

奥州市議会 2016-03-24 03月24日-08号

9、胆沢ダム周辺戦略的観光施策の推進を図られたい。 10、消防団員確保に向けた取り組みを推進するとともに、消防団員処遇改善を努められたい。 11、放射能汚染被害対策を着実に推進されたい。 次に、議案第36号、平成28年度奥州国民健康保険特別会計予算についてでありますが、本件につきましては原案のとおり可決すべきものと決しました。 

一関市議会 2016-03-17 第56回定例会 平成28年 3月(第5号 3月17日)

この減額補正につきましては、この相川ダム千松ダム及び中央管理事務所電子機器といいましょうか、警報器なり水位を自動的に無線で知らせる装置とか、そういった機器周り整備が主だったわけですけれども、平成24年から平成27年度までの事業という形で認められて今までやってきたところですが、この平成27年度最終の年に中央管理事務所と、それから相川ダム周辺のその水位計とか警報器から発信する無線が、木が伸びたことによるとか

奥州市議会 2015-12-15 12月15日-07号

特に台湾の方々がかなり多く来ておりますが、基本的には紅葉とか、あと雪とか、そういうものに関心があるというようなお話でございますので、多分今回のダム周辺については、外国方々が特に関心の持てるような施設だというふうに私は思っておりますので、その辺も含めまして外国人の誘客に努めてまいりたいと、このように思います。 ○議長佐藤修孝君) 3番廣野富男議員

奥州市議会 2015-09-04 09月04日-05号

競技会を開催する際に、やはりここの部分は少し手を入れたいというふうな部分になれば、それは費用をかけてでも対応しなければならないということでありますけれども、このあたりの考え方をどのようにしていけばいいのか、対応の仕方をどのようにしていけばいいのかということを一つ一つ重ねながら、観光あるいはスポーツ、さまざまな自然に親しんでいただくというふうな意味でも、胆沢ダム周辺開発というか利用促進は非常に重要だと